ゆるキャラ
デザイナーのムロロです。
私はラジオが好きでよく聴くのですが、この間聴いていたら、くまもんの人気とその経済効果のお話をしていました。
くまもんの経済効果は1000億~1200億あるそうです!すごい・・。
ゆるキャラは企業や地域にとって、いろんなグッズを作ったり、様々な人にアピールすることができるので欠かせないものになってきてますね。
2013年度のエントリー数は、<ご当地キャラ枠:1245体 / 企業枠:335体 /合計1,580体>
だそうです!たくさんいる!
そんなゆるキャラ、日本人に人気なのは無表情なキャラ「ムヒョキャラ」
キティちゃんとかリラックマ・くまもんとかかな?私はひこにゃんが好きです。
大人気なくまもんですが、ただ単に可愛いからってだけでここまで売れてません!
・パッケージに活用してたくさんの人に見てもらう
・キレのある動きのレッスン
・徹底したPRグッズの作りこみや工夫。くまもんが自分の名刺を配ったりしていたみたいです。
などなど、様々な工夫あってこそでした!
無表情なんだけど、どこか愛着があって可愛らしい ゆるキャラ。見てると癒されます。
動いているとさらに可愛らしいです!全力疾走とかすごい遅くてかわいいので見てみて下さい~。
関連記事
-
ナイフ片手に!竹で雑貨をつくる...
2014.12.03
-
これで安心。寝坊を防ぐ便利グッズ8選...
2015.04.04
-
おもしろいビール見つけました。...
2014.10.06
-
センスが素晴らしい!心と頭に残るネーミング10選...
2015.08.19
-
ジブリの世界をもっと知れる「ジブリの立体建造物展」...
2014.08.05
- PREV:
- 五味太郎さんの心を動かすデザイン
- NEXT:
- カラーです!