世界の色
外国の風景を写した写真を見ていると、国によってなんとなーく全体的な色が違っていることに気が付きます。
それはその国にしかないものの色だったり、その国の人が好む色だったり…。
デザインをするときに、「フランスっぽくしてほしい」「中華っぽくしてほしい」という要望があったりしますが、色だけでそれっぽくできちゃったりしますね。
そんなときに役に立つのが、外国の伝統色を集めたサイト。
<日本>
日本の色はやっぱりふんわり渋い感じの色が多いですね~。
<フランス>
落ち着いた色が多い印象。
はっきりした色の組み合わせなのに大人っぽい雰囲気なのが素敵。
<ギリシャ>
特にギリシャだけでイメージはないんですが、さわやかな雰囲気!
<エジプト>
深みのある暗い系の色の多いこと!
この中央の赤、重々しくてよいですねー。
関連記事
-
NHK番組 「日曜美術館」で展覧会情報をチェック!...
2014.07.19
-
意外と盲点。案外決めつけちゃってるWeb上でのルー...
2014.10.10
-
名古屋のクリエイター必見!賃料無料で作品を販売でき...
2014.05.22
-
デザイン分野の資格まとめ...
2014.07.25
-
心を打つ個性的な社名20選とおまけ...
2015.07.24