トルコランプを作る
こんにちは。
年明け早々、今年は習い事をしよう!と、思っていたのにすでに1か月が経ってしまいました。
月日が流れるのがホント早い。。。うかうかしてられませんね。
そんなことを思いつつ、いろいろ調べていたら面白いものを発見したのでご紹介します。
それは・・・
このランプを手作りで作れる教室があると紹介されてました。
【あなたの知らない専門店】おそらく日本初の「トルコランプ」専門店 / 手作り教室も毎日開催中! 東京・谷中『らんぷ家』
です。
ガラスやビーズなんかを手で貼り付けてく“だけ”のようですが、だけって・・・そんな簡単じゃないでしょーと思いつつ、でも作ってみたいと思ったのです。(手先は器用ではないrice fieldです)
この存在感、ヤバくないですか?
こんなのが素人でも作れちゃうんですよ!
パーツの組み合わせや模様のイメージで如何様にもデザイン出来ちゃいます。
土日でも受付してくれてるみたいなので、東京にあえて「ランプを作りに行く」を目的にしてもいいのかもと思ったり・・・。
(でも、受け取りは2週間後・・・)
何かを作るって、一心不乱になれるので集中できていいんですよね!
こんな感じで一風変わったもの作りとか体験など、知ってる方は是非教えてくださいね!
できれば、名古屋近郊で。
さて、2月に入ったことなので、そろそろ本腰入れて習い事をしよう!
と、ブログを書きつつ改めて心に誓いつつ・・・今日はこの辺りで・・・。
Tags:
関連記事
-
デザイナー求人採用の面接で採用側として大切にしてい...
2015.05.18
-
NHK番組 「日曜美術館」で展覧会情報をチェック!...
2014.07.19
-
意外と盲点。案外決めつけちゃってるWeb上でのルー...
2014.10.10
-
クリエーター&デザイナー SNS時代の音楽業界を斬...
2014.09.12
-
デザイナーって・・・センスと才能がないとできない?...
2014.05.23